NEW

ARCHIVE

こんにちは。設計の大橋です。

私、普段は平日にお休みなので、幼稚園に通う子供を休ませてまで連れて行くわけにも行かず、お正月の休暇を利用して子供と一緒に美術館に行ってきました。

「美術館」と言っても、美術・芸術を心穏やかに楽しむのではなく、「見る」「聞く」「触る」で楽しめる「魔法の美術館Ⅱ」に行きました。

人の動きに反応して「光」「音」「映像」で楽しめる芸術です。

子供はとにかく楽しんでました!!

もちろん私も楽しみました!!

こうやって楽しみながら美術や芸術に触れるのはいいですよね。

滋賀県の佐川美術館で2月12日までやっている様なので是非皆さんもよければ。

ちなみに、佐川美術館のデザイン、雰囲気、見せ方、個人的に好きなんですよね~☆

 

 

こんにちは。

昨日、八幡市の現場に行ってきました。

こちらの現場は基礎の配筋工事が完了し、配筋がしっかり行われているかをチェックするための配筋検査が間近です。

現場では地面から上がってくる湿気を防ぐための防湿シートや、基礎の底面を平らにし、構造体の位置を決めるために敷く捨てコンクリート等の様子も見てきました。

こちらの写真には、配筋されている下に小さなブロックがあります。

これはスペーサーと呼ばれ、鉄筋の下に敷くことで鉄筋が動かないように固定させるとともに、鉄筋の下側にあるコンクリートのかぶり厚さを確保するために用いられる部材です。

基礎の配筋だけでも、様々なものが用いられていることが現場を見ることでよく分かります。

これから工事が進み、少しずつ建物が完成していくのが楽しみです☆

ではまた、こちらの現場の進行状況を報告したいと思います!

以上、設計の津田でした。