いつもブログを見ていただきありがとうございます。廣田です。
「平成」から「令和」の時代になり1日が経ちました。1日1日と時代は進んでいきます。
5月5日は「令和」最初の「節句」である「端午の節句」です。
我が家では毎年この時期に、床の間に「五月人形」が出現します!?
時代が変わっても、伝え、つなげていかなければいけない大切なコト、モノがあることを、改めて強く感じました。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。廣田です。
いよいよ「平成」もあと1日。ということで、先日の休みに妻と、平成6年に結婚して、約6年間暮らした「岡崎」周辺で「平成最後の散策」をしてきました。
最初に向かったのは「京都市動物園」。ここは自分も妻も、昭和の子供時代?によく行き、姪や甥、そして息子が小学生の低学年まではよく連れて行きました。
2015年のリニューアル以来はじめて行ったのですが、とても工夫されており、大人でも動物たちとの距離感が楽しめました。
その次は「無鄰庵」。明治・大正の元老 山縣有朋の別荘で、国の名勝にも指定されています。七代目 小川治兵衛が東山を背景に琵琶湖疏水の水を引き込んで作庭した日本庭園で、その建物からの眺望は素晴らしいです。
ボランティアガイドの方の説明がまた、とても良かったです。
そして「菊水」さんでランチ。こちらも料理旅館がリニューアルされ、今回は洋食をいただきました。
こちらの庭も七代目 小川治兵衛による作庭。
優美な庭を眺めながらの美味しい食事と少し?のお酒をいただきました。
食事後、すぐ近くの「BLUE BOTTLLE COOFFEE 京都カフェ」へ。
あまりの人気ぶりに覗いてみたくて入店。
ここでまたコーヒー。妻は焼き菓子も。
そして「南禅寺」。ここも新緑が美しく、とても良い気持ちで「哲学の道」にむかいました。
またここでも、あぶらとり紙で有名な「よーじや」さんのカフェがあり、興味本位?で入店。
ここではアイスクリームを食しました。
そして「銀閣寺」の参道を通り、北白川へ。
最後は近くのスーパー「ライフ」に寄り、晩ご飯の材料を買って帰宅。
大変よく歩き、また、よく食べた「平成最後の散策」でした。
「令和」になりましても夫婦での「散策」は続けていこうと思います!!
妻から誘いを断られないかぎり・・・。